![]() |
||
| 7月第3週 ※バナーを試しに大きくしております。 |
||
| ■『さくら、咲きました。』PV公開 | ||
| 『さくら、咲きました。』 ブランド:SORAHANE ジャンル:エモーション学園ヒューマンビジュアルノベル OS:Windows XP/Vista/7 発売日:2012年8月24日予定 価格:9240円 原画:秋月つかさ、腹ぺ娘 シナリオ:ポチくん、甲二、砥石大樹、昼王、小野楽園、五十嵐十六 |
||
| 主さま主さま、これこれ! | |
![]() |
ん? あー、このブランドの新作かー。もうPV来たんだ。 |
| 発売楽しみですね! | |
![]() |
そうだね。シナリオライターが倍増しているのが気になるけど。 |
| ……ちゃんと違和感なくプレーできるのでしょうか、それ。 | |
![]() |
んー、みんながバラバラに書くのかもわからないからね。取り敢えずは静観かな。 |
| ですか。それにしても、『AQUA』同様、すっごく綺麗な背景ですね! | |
![]() |
そうだねー。キャラも同じくらい綺麗に塗ってくれたら良いのにねー。 |
| ……主さま、これ嫌いですか? | |
![]() |
え、そんなことないけど。寧ろ期待してるよ。 |
| そうですか? なんだか、あんまり褒めてないですけど。 | |
![]() |
んー、前作のマイナス点をどう克服してくれるのかなって考えてるからかな。 パッと見何も変わってない感じがするからあれだけど。 |
| むー。まあ、発売までもうちょっとあるので、待ちましょう! | |
![]() |
予定通り出ればね。 |
| 主さま!! |
| ■すたじお緑茶、OHPリニューアル及び新作『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』発表 |
![]() |
| すたじお緑茶って、どんなところでしたっけ? | |
![]() |
あれだよ。『片恋いの月』出したところ。 |
| あー……あそこですか。 | |
![]() |
あれ、反応が芳しくない。 |
| だって、シナリオがあんまりよくなかったです。この新作は、どうなのでしょう? | |
![]() |
シナリオはやってみなくちゃわかんないからなあ。取りあえず絵はあんまり好みじゃないけど。 |
| ……なんだか、太いですね。流行ってるのでしょうか? | |
![]() |
んー、まあこういう絵柄の人は最近多いね。僕はもうちょっとすっきりした目が好きなのだけど。 |
| すっきりって、どれくらいですか? | |
![]() |
せめてCARNERIAN程度には。 |
| ……違いがわからないのですが。 |
| ■Web拍手への返信 | |
| ……なんで私達が。 | |
| 『えっと、出番がどうのって言葉様が言ってたよ?』 | |
| ……出番とかいいから静かに暮らしたいなぁ。 | |
| 『で、でも返事するだけって言ってたし簡単だよ、きっと。』 | |
| それもそうね。パパっとやっちゃいましょ。 | |
| ついったーやめちった?(´・ω・) | |
| 『お姉ちゃん、ついったーってなんだろう?』 | |
| さあ。そもそもこれってそこで区切るの? | |
| 『え?』 | |
| ついったー屋、めちった? かもしれないわ。 | |
| 『……めちったって何?』 | |
| ……さあ。 | |
| >ショートショート 大体そんな感じです 短編の寄せ集めってなると… どうしても1個位はロープライス短編単品では出せない様なのが…となるので それが利点ではあるのですが |
|
| えっと、これは……。 | |
| 『えっとね、ゲームを短編集みたいな感じで出すって話題みたいだよ。』 | |
| へぇ。となると、一つの作品についてって形になるのかしら。それとも、バラバラなものを纏めた感じに? | |
| 『私はわからないけど……、でも後者は、書いてあるように単品で出せないようなものを出せるって意味でメリットがあるのかな?』 | |
| うーん。でもその程度のものが混じるのって、質の低下にならないかな? 取り敢えず入れておけっていうのが増えそう。 | |
| 『人がたくさん関わると、値段設定も大変なのかな?』 | |
| そうね。やっぱり難しいのかも。 | |