購入動機:ちこたむ | |||||||
オススメ度 | お気に度 | シナリオ | テキスト | 立ち絵 | 一枚絵 | 音楽 | 雰囲気 |
6 | 6 | 4 | 9 | 10 | 10 | 7 | 7 |
お気に入りキャラ:エルトリンデ、夕凪涼莉 |
![]() |
Prelude |
![]() |
まじからっとぉー! |
![]() |
ぬっしさま! 失礼しま―― |
![]() |
れぇええいでぃあんとぉーう!! |
![]() |
――したー。 |
![]() |
待って。お願いだから待って。 |
![]() |
数分後 |
![]() |
……で、なにをしていたのですか。新しい神事かなにかですか? |
![]() |
絶対違うって分かってて言っているでしょう、このちゃん。 |
![]() |
…………だって、そうじゃなかったら主さまがおかしくなったという選択肢しかなくなります。 |
![]() |
選択肢少なすぎるよ! もっと視野を広く持とうよ! |
![]() |
だいじょーぶですっ! わたし、たとえ主さまが狂ってしまっても最期まで一緒にいます! |
![]() |
ありがたいけれど全然嬉しく無いよ! |
![]() |
主さまのおしめだって、代えられます! |
![]() |
寝たきり!? 別に代えてくれなくて良いよ! |
![]() |
……本当に代えなくてもいいのですか? |
![]() |
う……。……まあ、本当に介護が必要な場合は、そりゃあ。 |
![]() |
諠、言葉。さっきから何を話してるの? |
![]() |
主さまのおしめを、わたしが代えるって話ですっ! |
![]() |
………………ふーん、そう。頑張ってね。 |
![]() |
語弊があるって! 誤解だって! さーやぁあああああ!! |
幕間 | |
![]() |
Scenario Text |
![]() |
……えらい目にあった。 |
![]() |
主さまが変なことをしているからです。 |
![]() |
否定はしないけれど誤解の一端を担っていた自覚はしてください言葉さん。 |
![]() |
それで、その『なんかタイトルコールにハマっちゃった』作品はどれですか? |
![]() |
これ。 |
![]() |
……ふーん。これがその『まじからっとぉー! れぇええいでぃあんとぉーう!!』ですか。 |
![]() |
なんかさっきからいちいち言い方に棘があるよねえ!? |
![]() |
あぅ!? ……ごめんなさい。途中からなんだか面白くなっちゃいました。 |
![]() |
……潜在的にSなのか。覚醒させないようにしなきゃ。 |
![]() |
なにかいいましたか? |
![]() |
何でも無い、何でも無い。 |
![]() |
むー。……ところで、これ面白かったのですか? 見た目的には主さまがすごく好きそうですけど。 |
![]() |
シャカシャカしないの。……っていうかどういう意味!? |
![]() |
いって欲しいですか? |
![]() |
……いや、いいです。 |
![]() |
ふふー。……それで、面白かったですか? |
![]() |
んー、シナリオがって意味では、詰まらなかったよ。 でも、テキストがって意味では、凄く面白かった。 |
![]() |
……どういう意味ですか? |
![]() |
別にそのままの意味なんだけど……、シナリオがダメでテキストが良かったんだよ。 だから総合的には、まあまあ楽しめた。でも色々不満点があるから、微妙だなあ。 |
![]() |
むぅ。……どんなお話なのですか? |
![]() |
そうだなあ。 『普通の学園生活を送っていた主人公の下に魔女っ子が来る、ドタバタラブコメディ』 って感じ。 |
![]() |
……すごくありきたりな感じがします。 |
![]() |
まあ、ね。別にそこは良いんだけど、問題は導入と、テーマだよ。 |
![]() |
……ほぇ? |
![]() |
まず前者なんだけど、序盤の展開が急過ぎるんだ。 早く主人公と魔法少女たちを仲良くさせる為に、無理矢理シナリオを詰め込んだような感じ。 だから中盤以降は安定して出来るんだけど……、序盤が、投げ出したくなるくらい酷いんだよ。 |
![]() |
ふむぅ。それは、わたしは大丈夫ですけど。でも、テーマが問題って? |
![]() |
テーマが問題というか、『結局テーマは何なの?』っていう感じなんだ。 序盤はそれこそ壮大な魔法もののストーリが始まりそうな感じでスタートするんだけど、 実際は全然そんなことない。散々期待を持たせておいて、魔法設定はそこまで大きくならなかった。 だから、『学園もの』だと思ってやれば大丈夫だけれど『魔法もの』だと思ってやると失敗するね。 |
![]() |
なるほどー。でも、学園ものだと思ってやれば面白いのですよね? |
![]() |
テキストは、ね。シナリオはどう思っても微妙だよ。特に、魔法が関係してくる展開の場面は、ね。 |
![]() |
……どういうことですか? |
![]() |
んー。魔法ってファンタジーだけど、出てくる作品ってどれも理詰めにしているじゃない? それこそ、科学の一種みたいな感じでさ。難しい理論とか呪文を使ったりして。 |
![]() |
たしかに、そんな感じです。 |
![]() |
でもこの作品は、途中までは理詰めにするけれど、 最後は理論なんて吹っ飛ばして超御都合主義のよくわからない展開で纏めちゃってるの。 『なんかよくわかんないけど、これやったら解決しましたっ!』みたいな感じ。 |
![]() |
…………よくわかりました。 でも、テキストはよいのですよね? さっきから褒めてますけど。 |
![]() |
うん。これは手放しで面白いよ。 ただこれもやっぱり序盤が急過ぎるせいか、 ヒロイン達が主人公を責める場面が多かった印象はうけるけど。 でも主人公のツッコミが冴えわたっているから、面白い。ノリとテンションが最高だね。 |
![]() |
じゃあ、本当にテキストを楽しむためにある作品なのですね? |
![]() |
そうだね。個別シナリオになるとヒロインが急激にデレるから、甘々なテキストも見られるし、 その観点から言うと色々お得な作品だよ。 |
幕間 | |
![]() |
Graphic |
![]() |
僕がこれを買った理由はね、実は絵なんだよ。 |
![]() |
……いわれなくても、見ればわかります。ロリですから。 |
![]() |
うん、別にロリだから買った訳じゃないんけど。ちこたむの絵だから買ったんだけど。 |
![]() |
ちこたむ? |
![]() |
絵を描いている人。このちゃん、知っているじゃない。 |
![]() |
はぇ? |
![]() |
『eden*』やって、号泣していたじゃない。 |
![]() |
……あぁ!! どこかで見たことがあると思ったら、あれと同じ人ですか! |
![]() |
そうそう。思い出してくれたみたいだね。 |
![]() |
うぅ、シオン………………。 |
![]() |
そこまで思い出さなくて良いから。 今『まじからっと☆れいでぃあんと』の話してるんだから『eden*』は心の中にしまっておいてよ。 |
![]() |
あぅ。……それで、この作品ではどうだったのですか? |
![]() |
こっちのが合っている印象を受けたかな。あれは少し暗めだったからね。 塗り方も柔らかくて綺麗だし、どの絵もとっても丁寧だし。言う事無いよ。 |
幕間 | |
![]() |
Sound of Music |
![]() |
OP『キミと魔法のすごし方』 ED『always』『光の中で』 |
![]() |
音楽はどうだったのですか? |
![]() |
うーん、音楽単体で楽しめるようなものは無かったかなあ。 どちらかと言えば、場面にとってアクセントになるようなものが多かった印象を受けたよ。 |
![]() |
……BGMって、そういうものなんじゃないでしょうか。 |
![]() |
まあそうなんだけど。でも良い音楽っていうのは単体で聴いても良いものだよ。 これは、作品と同じでどうにも『聴かせるポイント』がずれている感じがしてね。 |
![]() |
作品にあわせたんじゃないですか? |
![]() |
……そうだったら物凄いけど、絶対違うと思う。 |
幕間 | |
![]() |
Character |
![]() |
さぁ主さま! キャラクターですよキャラクター! |
![]() |
えらくテンションが上がりましたねぇ! 何かもう考えている事が手に取るように分かるよ! |
![]() |
ふふー。それで? どのキャラが好きなのですか? |
![]() |
その前に悪い点から言っちゃおうか。 |
![]() |
む、先延ばしにする気ですか。 |
![]() |
ま、良いじゃない。……まず、涼莉を除いて序盤はどのヒロインもひたすらウザったい点。 これはやらなきゃ分からないかもしれないけど、 ずーっと理不尽に主人公を責めてくる。イライラするよ。 ただ、個別に入ると利子で生活が出来るほど貯金が貯まるから一応赦せるけどね。 |
![]() |
ふむぅ。……それだけですか? |
![]() |
あと一つ。 ヒロインじゃないんだけど、吹雪っていう先輩が居るんだ。これが最初から最後までウザったくてね。 しかも要所々々で出てきて要らない事ばかりを言う。本当に、最低なサブキャラだったよ。 このキャラクターが居る事が最大の問題点かもしれないね。 |
![]() |
……なんだか、キャラクターメインなのにあんまりキャラクターがよくない作品なのですね。 |
![]() |
んー、そう言われてみればそうかなあ。確かに絵でもってる感じはするね。 |
![]() |
もうないですよね、ダメなところ。 |
![]() |
ん、無いよ。 |
![]() |
じゃあ、主さまの好きなキャラですが―― |
![]() |
んー、そうだなあ。…………このさーやに良く似てるエルトリンデとか大好きかなあ。 |
![]() |
みゅ!? ……も、もう、主さまったら。わたしに対抗しようとしてそんなウソを―― |
![]() |
いや、本当に一番お気に入りなキャラはエルトリンデだけどね。 これは消去法じゃなくて、本当に好きなキャラだった。 まあ、見た目が気に入ったというのもあるけれどね。 ただ、シナリオは一番微妙、というより好きじゃない展開だったから、そこが残ね―― |
![]() |
………………………………ひっく。 |
![]() |
何で泣いてるの!? |
![]() |
だって、紗綾さんに似ているから好きって。しかも、冗談じゃないって。 |
![]() |
…………なんだろう。 今日のこのちゃん、この作品から抜け出してきたみたいに性格が変わっているような。 ………………ん? この作品から抜け出してきたみたいに。……そうだ。 ねえ、このちゃん。 |
![]() |
ひぐ。……なんですか? |
![]() |
あのね、この作品にはこのちゃんみたいなタイプのヒロインは居なかったの。 だから選びたくても選べなかったんだよ。 |
![]() |
……じゃあ、もしもわたしみたいなタイプのヒロインがいたら、どうしたのですか? |
![]() |
そりゃあ勿論そのヒロインが一番お気に入りだったさ。 まあ勿論、このちゃん本人とは比ぶべくも無いけれど、ね |
![]() |
……えへー、主さまぁ。 |
![]() |
…………疲れる。 |
幕間 | |
![]() |
ひとこと。 |
![]() |
頭をからっぽにした方が、楽しめるかもね。 |
よろしければ、こちらよりこのレビューに関するご意見ご感想をお寄せ下さい。 |